大会・研究集会

次回大会・研究集会の案内

2023年 第32回大会(広島)

テーマ 多様性に寄り添う個別最適な支援
-異領域でつなぐ、専門性でつなぐ-
会期 2023(令和5)年10月8日(日)~9日(月・祝)
会場 広島国際会議場/広島市文化交流会館+オンデマンド
開催 広島大学
大会会長 湯澤正通(広島大学)

第7回研究集会(東京)

テーマ 新時代のアセスメント
~認知特性と適応の視点から~
日程 2024(令和6)年1月21日(日)
会場 日本教育会館 一ツ橋ホール+オンデマンド
実行委員長 小林玄(東京学芸大学)

2024年 第33回大会(四国)

テーマ Face to Faceの関係構築・地域づくり
-地方・地域のGood Practiceをもとに日本のLD支援とLD研究を一歩進めよう!-
会期 2024(令和6)年10月19日(土)~20日(日)
会場 神戸国際会議場/神戸国際展示場 1号館+オンデマンド
開催 四国共同実行委員会
大会会長 松本秀彦(国立大学法人 高知大学)

過去の大会・研究集会

年度 大会 シンポジウム・研究集会
2022(令和4) 第31回大会(京都) 第6回研究集会(愛媛) ※中止
2021(令和3) 第30回大会(神奈川) 第5回研究集会(熊本)
2020(令和2) 第29回大会(兵庫) 第4回研究集会(富山)
2019(令和元) 第28回大会(東京) 第3回研究集会(兵庫)
2018(平成30) 第27回大会(新潟)
第2回研究集会(東京)
※公開シンポジウムは、2018(平成30)年度より研究集会のプログラムになります。
2017(平成29) 第26回大会(栃木)
第1回研究集会(新潟)
公開シンポジウム(新潟)
2016(平成28) 第25回大会(東京) 公開シンポジウム(大阪)
2015(平成27) 第24回大会(佐賀) 公開シンポジウム(東京)
2014(平成26) 第23回大会(和歌山・大阪) 公開シンポジウム(鳥取)
2013(平成25) 第22回大会(神奈川) 公開シンポジウム(岐阜)
2012(平成24) 第21回大会(宮城) 公開シンポジウム(青森)
設立20周年記念式典
2011(平成23) 第20回大会(東京) 公開シンポジウム(滋賀)
2010(平成22) 第19回大会(愛知) 公開シンポジウム(愛媛)
2009(平成21) 第18回大会(東京) 公開シンポジウム(宮城)
法人化記念シンポジウム
2008(平成20) 第17回大会(広島) 公開シンポジウム(愛知)
2007(平成19) 第16回大会(神奈川) 公開シンポジウム(鹿児島)
2006(平成18) 第15回大会(北海道) 公開シンポジウム(長野)
2005(平成17) 第14回大会(福井) 公開シンポジウム(広島)
2004(平成16) 第13回大会(東京) 公開シンポジウム(石川)
2003(平成15) 第12回大会(福岡) 公開シンポジウム(北海道)
2002(平成14) 第11回大会(東京) 公開シンポジウム(宮城)
2001(平成13) 第10回大会(愛媛)
2000(平成12) 第9回大会(東京) 公開シンポジウム(大阪)
1999(平成11) 第8回大会(北海道)
1998(平成10) 第7回大会(茨城) 公開シンポジウム(東京)
1997(平成9) 第6回大会(大阪)
1996(平成8) 第5回大会(東京)
1995(平成7) 第4回大会(宮城)
1994(平成6) 第3回大会(東京)
1993(平成5) 第2回大会(静岡)
1992(平成4) 第1回大会(東京)